勝沼ぶどう郷

ふと、日帰りで勝沼ぶどう郷へ行ってみた。

09:02
新宿始発のホリデー快速ビューやまなし号の自由席に乗車。
15分程前に並んだが、並ばなくても座れるくらいだった。

こちらは2階席、天井が低い。
Katsunuma - P1070242.jpg
Katsunuma - P1070245.jpg

10:54
勝沼ぶどう郷駅着。
Katsunuma - P1070248.jpg
Katsunuma - P1070252.jpg

勝沼といえばワイナリー巡りが有名。

甲州市観光協会のサイトにある勝沼ガイド(PDFマップ)を参考に
まずは大日影トンネル遊歩道を目指す。
Katsunuma - P1070257.jpg

右側のトンネルが 大日影トンネル遊歩道で、中を歩けるはずだったが、
2016年から経年劣化のため入れなくなっているそうだ。残念。
Katsunuma - P1070259.jpg
Katsunuma - P1070262.jpg

この先にワインセラーとして使われているトンネルワインカーヴがあるそうだ。気になる。

 

もう11月なのでブドウの収穫は終わっているが、稀に残っているものもあった。
実はそんなにワインに強くないので、ワインよりもブドウの方が好きだ。
Katsunuma - P1070255.jpg

取り残しかな?
Katsunuma - P1070267.jpg

勝沼エリアには40件近くのワイナリーがあるらしい。
お目当があるわけではないので、通りがかったワイナリーに入って見学&試飲!
Katsunuma - P1070276.jpg
Katsunuma - P1070278.jpg

長野県民なのでブドウ畑は見慣れているが、どこもかしこもブドウだらけなことに感動する。
Katsunuma - P1070322.jpg

ブドウの種類によって、紅葉した葉の色が違う。
Katsunuma - P1070288.jpg

季節外れの朝顔?
Katsunuma - P1070317.jpg

祝橋からの景色。めでたい名前だな〜と歩いていると
Katsunuma - P1070309.jpg

祝小学校もあった。昔この辺りは「祝村」だったそうだ。
Katsunuma - P1070329.jpg

萎れたかんじが美しい。貴腐ワインになったりするのかしら。
Katsunuma - P1070319.jpg

 

12:45
ぶどうの国文化館。
Katsunuma - P1070331.jpg

無料なので入ってみたが、意外とおもしろい。
甲州ぶとうは江戸時代からこの地域で栽培されていたそうだ。
Katsunuma - P1070334.jpg

こちらの二人が日本産のワインを作るためにフランスに留学した高野正誠氏と土屋龍憲氏。
この蝋人形、枯れ枝にとってつけたように付いたブドウを持たされてるw
と思ったら、元ネタと思われる写真を忠実に再現したものでした。
Katsunuma - P1070337.jpg

Kirinのサイトに彼らの苦労の歴史がまとめられている。
フランスへ留学して本場の知識を持ち帰った高野正誠と土屋龍憲

 

てくてく歩いていると、ほら穴が。
Katsunuma - P1070345.jpg

さきほどの土屋龍憲氏のワイン貯蔵庫だ。
Katsunuma - P1070343.jpg

またうろうろ歩くと、立派な建物が。
Katsunuma - P1070364.jpg

宮崎光太郎氏のブドウ園なので、「宮光園」。
Katsunuma - P1070350.jpg

フランスから帰国した二人がワインを作り、宮崎氏はセールスを担当していたそうだ。
Katsunuma - P1070360.jpg

宮光園のガイドの方の説明と当時の貴重な映像資料がとても素晴らしかった。

宮光園の目の前にはメルシャンの建物がある。
Katsunuma - P1070365.jpg

14:00
景色が良いのでこちらで休憩&ランチ。
Katsunuma - P1070375.jpg

ダンナは酒に弱いため、ワイナリーを巡りながら実はほとんど飲んでいない。
Katsunuma - P1070379.jpg

この後もいろいろ歩き回った中で、気に入ったのが原茂ワインの
Katsunuma - P1070398.jpg

ブドウの木の下のこのスペース!
時間がなかったので軽く試飲させていただいただけだが、ここでゆっくりしてみたい。
ちなみに店内も薪ストーブがありシックで、住みたくなった。
Katsunuma - P1070397.jpg

ノスタルジックな旧田中銀行博物館の建物。
Katsunuma - P1070394.jpg

ちょこちょこ試飲しては歩いているためか、ちょっと頭痛。
友達がボルドーでワインを飲みながら走るメドックマラソンに出場していたが、
飲んで走れるってどういうことだろう…?
Katsunuma - P1070399.jpg

もう夕方。
これは昼間の写真だが、この丘を目指して歩く。
Katsunuma - P1070254.jpg

16:00
ぶどうの丘
を目指すこと30分。勝沼が一望できる。
Katsunuma - P1070401.jpg

甲州市推奨の約200銘柄のワインが1100円で試飲できるワインカーヴがある。
既に頭痛で飲まなかったが、ワインの匂いだけで酔いそうだった。
Katsunuma - P1070408.jpg

16:45
夕食には早いが、ほうとうを食べる。かぼちゃのポタージュのようで美味しい。
Katsunuma - P1070416.jpg

17:15
お風呂に入って帰ろうと思ったが、団体さんも多いようで受付に混雑状況をきいたところ、
入場制限を考える程混んでいるようだったので、諦める。
Katsunuma - P1070418.jpg

夜景も素晴らしい。
Katsunuma - P1070422.jpg

帰りは下り坂なので歩いて駅まで歩いたが、真っ暗。
タクシーの方が無難だったか。
Katsunuma - P1070424.jpg

17:55
電車に乗って勝沼を離れる。
Katsunuma - P1070426.jpg

この日は16km程歩いたが、コミュニティーバスやタクシーを利用が良さそうだ。
電動アシスト付きのコミュニティーサイクルでまわっている人もちらほら見かけたが、
飲むと自転車でも飲酒運転になるんですよね。

次は石和温泉あたりに泊まって、ゆっくりしたい。

 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です